
グローバル社会に潜む課題を
国際税理⼠が解決
情報の収集を通じて
新しい可能性を創出し
租税リスクを回避する
International tax accountants solve
issues lurking in a global society
Create new possibilities by gathering
information and avoid tax risks
TAX PRECEDENT世界の判例‧税⾦紹介
CASE事例紹介
-
TPR事件
ヤフー事件に次ぐ繰越欠損金引き継ぎ否認事件
-
上村工業事件
相互協議合意後の訴訟提起
-
日本ガイシ事件
裁判所自ら独立企業間価格を再計算した最初の判例
-
ワールドファミリー事件
ディズニー英語教材に再販売価格基準法
-
ホンダ事件
本田技研工業が移転価格で勝訴
-
パシフィック・フルーツ事件
エクアドル産バナナに移転価格課税
-
エスコ事件
推定課税の適法性が争われた初めての事案
-
圧着端子事件
原価基準法を用いた移転価格課税
-
タイバーツ事件
比較対象取引は実在する必要があるか
-
今治造船事件
移転価格課税で我が国で最初の判例
-
寄付金課税事件
国外関連者への寄附金該当性
-
レポ取引事件
住友信託銀行に100億円の課税処分